箸置き作り               
                                             2014. summer


今回のイベントは陶芸で私が担当させていただきました。去年はお箸作りをしたので、「箸置き」を土で作りました。あらかじめ色のついた粘土を使って一回の制作で完成形になるようにしました。千葉の木更津にある陶芸教室で素焼きの後、うわぐすりを塗って本焼きで完成です。
2日間イベントを行って、両日参加のお子さんは、お皿など好きなものも作ってもらいました。







細かい細工がしたいみたいだったね。時間足りなかったかな?

幼稚園生、とても良く頑張っていました。ウサギの作品もとても良くできていました。
イベント終わったら「疲れた〜!」とトイレの中から大きな声が!




家族みんなに作ってあげられたかな?

 


白い色の土を土台にして、色の粘土をどういう風に使うか良く考えていたね。






 


ペーパーウェイトになりそうな作品も出来たね。じっさいにお箸を置けるように仕上げをしてみよう!


 
      
時間足りたかな?細かい部分もよく作れていましたね。土のかたまりを重ねる時は、「どべ」という、土の糊をぬってから上にくっつけていこう。
   


意外に難しいお箸置き。思ったものが出来たかな?



   


ナメクジ、カタツムリ、マツタケ・・・前もって作りたい形を考えてきてくれたね。面白いモチーフでした。

 
おやつの時間は、揚げた紅芋団子&クッキーの日と、ドーナツの日がありました。
自信なかったのですが・・・、ドーナツの方は、完全手作り・・・。

  一人5個くらいは作れたかな。並べるとたくさん! 1度素焼きした状態です


 
焼成をお願いしている陶芸教室は、イノシシやキジが出る自然豊かな場所にあります。   本焼き前に透明の釉を付けました。すぐに乾き、真っ白な状態です。 

 

   
 
                                                                  協力 : 千葉木更津「久遠窯」


  




Copyright(c)アトリエろれっとAll right reserved.