「ゆずケーキ」作り  11          2016.1.

 






ゆずの香りを嗅いで、その匂いからイメージする色や絵や思い出したことを描いてみよう!




たまねぎみたいにくさい。 これはある村の話です。あるところにゆずがありました。しかしゆずは、すっぱさ、甘みに分かれてしまいました。だけどゆずにはすっぱみがたくさんあります。今のじてんでは、すっぱさがかっています。負けたくないゆずの甘さは、ゆずの王かんにたのみました。すると王かんは、明日3時にすっぱさをつれてここに来い、と言いました。次の日、甘みはすっぱさをつれてやってきました。すると甘みとすっぱさが合わさりました。そしてすっぱみと甘さはやがて一緒になり、それ以来その村では「ゆず」というものができました。その後、王かんはゆずの頭の上により「へた」となりました。 あまずっぱいにおいがしたので顔でひょうげんしました。 みずみずしい香りをイメージ。自然の香り。
ゆずはたねをまくのからたべるまでいきています。たいようをあびてそだっていてみんながたべるのですこしさみしいです。においのかんじもかいているのでぜひ見てください。   すっぱいいいにおいがした。   みかんみたいなにおいですね。 すっぱいにおいとさわやかなにおいとみかんのにおい。








「ケーキが焼けるまでの時間、手でさわった感触を絵にしてみよう!」


「何が入っているかなBOX」を使って絵を描きました。何かをあらかじめボックスの中に入れて、中を見ないでみんなにさわってもらいました。
どんな感じがするかな?さわった感じを色や形に表してみよう。さわって思いついたものでも良いよ、自由に描いてみよう。





         
さらさらしててかたくてちいさいでおこめのかんじがした。   ごつごつしていてかたくてなんかの「は」 みたいだった。





  げん米やナッツみたいだったのでちゃいろの山をかきました。 
         
かたくてこながついていた。こなは、さらさらなのに本ものをさわるとかたくてふしぎだと思った。    ザラザラしてた。
さらさらしてた。
パラパラしてた。





  かたいもので色々な形があったからもともとは形だったものをくずして新しい形になったんじゃないかなと思ったから。 
         
おこめぽくてかたいけどちょっとぷにぷにしてた。    小さな小さなコロコロしたものが入っていたので砂浜にある石コロをイメージしました。





  さらさらだったし、ちょっとかたかったからかくのがむずかしかった。 

         
おいしくジュースを飲んでいたらコップがわれてしまって、ジュースがこぼれてしまったかんじ。    「砂が手から落ちた」 
人は砂を手ですくう。砂はでたくて、動き回る。手の中はごわごわ。少しいやな感じ。手から落ちた。
  てざわりかんが、いしみたいだからねずみ色にした。 













     

中に入っていたのは「ハトむぎ」でした。





back



Copyright(c)アトリエろれっとAll right reserved.